メンバー紹介

メンバー紹介
代表パートナー
弁理士 高村 雅晴 (登録番号11336)
1995年に慶應義塾大学理工学部応用化学科を卒業後、いおん特許事務所に約3年間勤務。1999年に弁理士登録。協和特許法律事務所への約14年間の勤務を経て、2012年にマクスウェル国際特許事務所を開設…
ジュニアパートナー
弁理士 長谷川 悠 (登録番号20933)
2011年に横浜国立大学工学部物質工学科化学コースを卒業後、一般財団法人化学物質評価研究機構(CERI)に入構し、約5年間勤務。化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)に基づく新規化学物…
アソシエイト
弁理士 河内 亮 (登録番号21880)
2013年に名古屋工業大学工学部生命・物質工学科を卒業後、2015年に名古屋工業大学大学院工学研究科物質工学専攻・有機分野・博士前期課程を修了。その後、株式会社クラレにて生産技術及び研究業務に従事。…
アソシエイト
弁理士 元島 順 (登録番号23620)
2019年に横浜市立大学国際総合科学部国際総合科学科を卒業後、2021年に横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科・物質システム科学専攻・博士前期課程を修了。その後、水処理総合エンジニアリング会…
パラリーガルマネージャー
A.T.
学習院大学経済学部を卒業後、協和特許法律事務所、鈴木国際特許事務所(現・弁理士法人エスエス国際特許事務所)及びプライムワークス国際特許事務所での外国実務経験を経て創業メンバーとしてマクスウェル国際特…
パラリーガル
Y.H.
慶應義塾大学商学部を卒業後、東京海上日動火災保険株式会社での営業職及び事務職の経験を経て、マクスウェル国際特許事務所に入所。


パラリーガル
S.I.
お茶の水女子大学文教育学部人文科学科を卒業後、IT企業でのシステムエンジニア職、株式会社かんぽ生命保険での事務職、及び一色国際特許業務法人での外国特許事務職の経験を経て、マクスウェル国際特許事務所に…
パラリーガル
M.S.
米国出身。米国で初等教育を受けた後、来日。聖心インターナショナルスクールを経て、聖心女子大学文学部外国語外国文学科英語英文学専攻を卒業。大手特許事務所での翻訳・通訳業務の経験を経て、マクスウェル国際…